• ジュニアユース
  • ジュニア
  • シニア
  • ジュニアスクール
  • スタッフ紹介
  • お問い合わせ

‘お知らせ’ カテゴリーのアーカイブ

第39回石川県ジュニアサッカー大会、若葉旗
1回戦vs高松4-2
2回戦vs菅原2-2PK3-2
2年連続でベスト16進出、中部日本大会参加が決定しました⚽️次戦も勝利を目指します!

パテオFC金沢ジュニアユース 所属のGK徳田晃大(U12森本)、DF中西海音(U12符津)、MF藤島空大(U12符津)3選手が今週末から開催される2023ナショナルトレセンU-13北信越(5/27~5/28@長野木島平)のメンバーに選出されましたのでお知らせします。
⚽️選出選手
GK 徳田晃大(U-12森本)

DF 中西海音(U-12符津)

MF 藤島空大(U-12符津)

⚽️参加期間5月27日(土)〜5月28日(日)
🏟️開催場所木島平ジュニアサッカー場(長野県) 

PateoFootbalClubジュニアチームは新加入選手を募集します。
対象カテゴリーはU-12(4.5.6年生)
ジュニアチーム活動に興味のある方は下記お問い合わせ先に連絡してください。
体験練習、見学等も可能です。

PateoFootbalClubジュニアチーム
練習日:火曜、金曜
会場:白山市立千代野小学校
土日練習:公式戦、TM、TR
募集学年:4.5.6年生

ジュニアチームお問い合わせは下記連絡先までお願いします。
パテオフットボールクラブ
担当:中野栄治
090-2376-1944
nakano@k-tatsu.com

2023年シーズンパテオフットボールクラブを支援していただくサポーター企業様を紹介します。‬当クラブの活動にご協力頂きありがとうございます⚽️

◆スタッフウエア広告サポート企業‬
‪・(有)めでぃかるもっちーず 様(http://mocheys.com/

‪・(株)平本組 様(http://hiramotogumi.com/

‪・ 医療法人社団持木会持木メディカルクリニック 様(http://www.mochiki-medicalclinic.com/)

‪・(株)ビックカントリージャパン 様(https://bcj092.com/

‪・BonNO 様(https://bonno-web.com/

‪・さぶろうべい 様(http://saburoubei.jp/

・國録商店 様 (https://instagram.com/9269_syouten?igshid=YmMyMTA2M2Y=)

‪・(有)ケアドゥ 様(http://care-do.co.jp/

‪・(株)宮田商店 #オーランス金澤 様(https://orlanth.jp/

・(株)ビオビト 様(https://viovit.com/)

◆公式戦ユニフォーム広告サポート企業‬
‪ ・ MACAJAPAN100 様(https://macajapan100.com

◆ホームページバナー広告サポート企業‬
‪・(株)落雁諸江屋 様(http://moroeya.co.jp/

‪・(株)サイエン 様(https://www.saiengroup.com/hotel/

‪・あさ見小町 様‬(https://instagram.com/asamikomati?igshid=YmMyMTA2M2Y=)

‪・野村経営税理士事務所 様(http://nomura-office.jp/

‪・(株)ナカノ自動車 様(http://nakanonet.co.jp/

‪・さとうクリニック 様‬

‪・(株)秀光ビルド 様(https://shukobuild.com/

‪・川端鮮魚店 様‬ (https://kawabatasengyo.owst.jp/)

◆ウエアサポーター‬
‪・ヨネックス株式会社 様(https://www.yonex.co.jp/

‪パテオFCを支援して頂くサポーター企業様を引き続き募集しております。

◆チームバスサポーター‬(2023年夏納車予定)
‪・(有)ケアドゥ 様(http://care-do.co.jp/
・ (株) ヤマニクリーニング 様 (http://www.yamani-clean.com/company/index.html)
※チームバスサポーター企業は随時決まり次第お知らせします。

※バスの画像はイメージです。

2023年度5月からパテオFCジュニアサッカースクール大野町校を新規開校します⚽️
新小学1年生〜新小学4年生で初心者の方でも大歓迎です。これからサッカーを始めてみる選手、パテオでサッカーをしてみたい選手は是非お待ちしています⚽️
4月には無料体験も開催しますので是非ご参加ください!

★新規スクール開校(大野町校)についてお問い合わせ
メール:pateofcschool@gmail.com
電話:080-9781-1006
スクール担当:矢木哲平

高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ2023 第15回北信越リーグ 日程が決まりました。下記よりご確認ください。

ジュニアユース 試合日程・結果 | パテオフットボールクラブ (pateofootballclub.com)

【第3回  さぶろうべい カップU-12開催】

U-12年代選手の育成を目的にジュニアユース年代に向けたU-12世代のサッカー大会として開催します。
今年も引き続き当クラブサポーター企業でもある株式会社サビー(さぶろうべい)様に特別協賛としてご協力頂き大会を盛り上げていただきます!

【主催】 パテオフットボールクラブ

【特別協賛】 株式会社サビー(さぶろうべい)

【協賛】ヨネックス株式会社

【運営】 パテオフットボールクラブ

【期日】 令和5年2月26日(日)

【会場】 内灘町サッカー競技場

【開催要項・試合日程】

【参加チーム】 : 【U-12】8チーム

川北F C、FC TON、FC小杉、仲良し、FC北陸、松南、N-style、パテオ

さぶろうべい HP

パテオフットボールクラブでは、現小学6年生を対象に「令和5年度ジュニアユース第12期生」の第一次セレクションを開催いたします。

【日時】

1回目  令和4年12月3日(土)16:30-19:00 金沢市スポーツ交流広場

2回目  令和4年12月4日(日)16:30-19:00 金沢市スポーツ交流広場

※原則2回のセレクションに参加してください。

※セレクション開催時間については参加人数に応じて多少の変更がある可能性もあります。

【タイムスケジュール】

16:00 受付開始

16:30-19:00 セレクション

【会場】

金沢市スポーツ交流広場

【内容】

30メートル走計測、ゲーム形式等

【参加費】

1,000円(セレクション当日、封筒に記名し受付時にお支払下さい)

合否通知用に長形3号封筒1通 (84 円切手を貼って、合否通達先住所、氏名を記入してセレクション当日、受付時にお渡しください。

セレクション合否についてはセレクション後1週間以内に決定し郵送にてご案内します。

【持ち物】
サッカーのできる服装と靴、ボール、すねあて、飲料

【申し込み期間】

令和4年11月21日(月)から 令和4年12月2日(金)17時まで

【申し込み先】

セレクション参加を希望される選手は期限内に下記入団申込書に必要事項を記入の上、郵送、メールまたはFAXで申込書を送付してください。

郵送先:〒920-0967 金沢市菊川2-11-10/101 パテオフットボールクラブ 宛

メール送付先:kimura@k-tatsu.com

FAX送付先:076-260-0099 (FAXで入団申込書を送付した場合はメールでもご連絡をお願いします)

入団申込書(Excelファイル)

【備考】

原則2回のセレクションにて合格者を決定いたしますので2回ともに参加して下さい。

セレクション合格後の入団取り消しはできませんので、くれぐれもご検討をいただいた上でご参加下さい。

第一次セレクションで定員に達しなかった場合は第二次セレクションを開催する場合がございます。

パテオフットボールクラブでは、「令和5年度ジュニアユース第12期生」の選手募集を開始いたします。 入団を希望される方々は、下記募集要項をよくお読みの上、体験練習会、入団説明会への参加をよろしくお願いします。

令和5年度ジュニアユース第12期生募集要項(PDFファイル)

◎第一次募集期間

令和4年11月21日(月)から 令和4年12月2日(土)

◎定員

25名〜28名程度予定(GK2人〜3人)

◎体験練習会

ジュニアユース体験練習会開催のお知らせ
※体験練習会参加には事前申し込みが必要です。

【体験練習会申し込み方法】

体験練習会への参加される場合は、メールにて木村(kimura@k-tatsu.com)まで タイトル「体験練習会参加希望」 本文「氏名、所属チーム」 を明記の上、事前に参加申し込みをお願いします。

◎入団説明会

12/1(木) 19:30-20:30 金沢市民サッカー場2階会議室

※選手の参加は不要です(参加されても問題ありません)。

※クラブ活動内容などに関する説明会です。不必要な場合は参加いただかなくても結構です。※説明会は事前申し込みの必要ありませんので当日会場にお越しください。
※入団説明会に参加していない選手もセレクションには申し込み可能となります。

◎申し込み方法

入団を希望される選手は下記入団申込書に必要事項を記入の上、郵送、メールまたはFAXで申込書を送付してください。

郵送先:〒920-0967 金沢市菊川2-11-10/101 パテオフットボールクラブ 宛

メール送付先:kimura@k-tatsu.com

FAX送付先:076-260-0099 (FAXで入団申込書を送付した場合はメールでもご連絡をお願いします)

(FAXで入団申込書を送付した場合はメールでもご連絡をお願いします)

入団申込書(Excelファイル)

本日開催予定の12期生体験練習会は夕方以降雷予報もあり練習中断等の可能性もあるので中止とさせていただきます。本日参加予定だった選手は別日程での練習会参加申込をしてください。よろしくお願いします。

※各回25人〜30人程度まで参加可能です。

11月17日(木)
交流広場 19:00-21:00
5名程度参加可能

11月18日(金)GK練習
内灘サッカー場 19:00-21:00
GK残り3名参加可能

11月19日(土)
交流広場 17:00-19:00
10名程度参加可能
GK残り3名参加可能

11月22日(火)
金沢大学B 19:30-21:00
10名程度参加可能

11月25日(金)
内灘サッカー場 19:00-21:00
10名程度参加可能
GK残り3名参加可能

11月29日(火)
金沢大学B 19:30-21:00 参加人数余裕あり

12月1日(木)
交流広場 19:00-21:00
入団説明会同時開催のためFP、GK選手参加人数制限ありません。