‘ジュニアユース’ カテゴリーのアーカイブ
2025年3月10日
【2025年シーズンパテオフットボールクラブサポーター企業紹介】
2025年シーズンパテオフットボールクラブを支援していただくサポーター企業様を紹介します。今シーズンも多くの企業の皆様に当クラブの活動をサポート、支援して頂きます。ありがとうございます⚽️
◆スタッフウエア広告サポート企業
・(有)めでぃかるもっちーず 様(http://mocheys.com/)
・(株)平本組 様(http://hiramotogumi.com/)
・医療法人社団持木会持木メディカルクリニック 様(http://www.mochiki-medicalclinic.com/)
・(株)ビックカントリージャパン 様(https://bcj092.com/)
・ BonNO 様(https://bonno-web.com/)
・ さぶろうべい 様(http://saburoubei.jp/)
・(有)ケアドゥ 様(http://care-do.co.jp/)
・(株)宮田商店 オーランス金澤 様(https://orlanth.jp/)
・(株)ビオビト 様(https://viovit.com/)
◆公式戦ユニフォーム広告サポート企業
✴U15公式戦ユニフォーム
ユニフォーム前面
・森常株式会社 様 (http://www.moritsune.jp/)
ユニフォーム前面鎖骨
・(株)ビオビト 様(https://viovit.com/)
ユニフォーム背面上
・(株)平本組 様(http://hiramotogumi.com/)
ユニフォーム背面裾
・ さぶろうべい 様(http://saburoubei.jp/)
ユニフォーム袖
・焼肉にくまさ 様 (https://www.instagram.com/yakiniku_nikumasa?igsh=NDk5MWF3ZTlqbzVi)
ユニフォームパンツ前面
・GGフィットネス 様 (https://www.ggfitness.info/)
✴U13北信越リーグユニフォーム
・MACAJAPAN100 様(https://macajapan100.com)
◆ホームページバナー広告サポート企業
・(株)落雁諸江屋 様(http://moroeya.co.jp/)
・(株)サイエン 様(https://www.saiengroup.com/hotel/)
・あさ見小町 様(https://instagram.com/asamikomati?igshid=YmMyMTA2M2Y=)
・野村経営税理士事務所 様(http://nomura-office.jp/)
・(株)ナカノ自動車 様(http://nakanonet.co.jp/)
・さとうクリニック 様
・(株)秀光ビルド 様(https://shukobuild.com/)
・(株)ジーラック 様(http://gluckjapan.com/)
・川端鮮魚店 様 (https://kawabatasengyo.owst.jp/)
・クアルテック様 (https://quartech.jp/)
・(株)ムラキ工業 様(https://muraki-kougyo.jp/)
◆ウエアサポーター
・ヨネックス株式会社 様(https://www.yonex.co.jp/)
◆チームバスサポーター
・(有)ケアドゥ 様(http://care-do.co.jp/)
・(株)ヤマニクリーニング 様(http://www.yamani-clean.com/company/index.html)
◆チームバス背面広告サポーター
・クアルテック 様 (https://quartech.jp/)
・さぶろうべい 様(http://saburoubei.jp/)
・川端鮮魚店 様 (https://kawabatasengyo.owst.jp/)
・(株)宮田商店 オーランス金澤 様(https://orlanth.jp/)
・あさ見小町 様(https://instagram.com/asamikomati?igshid=YmMyMTA2M2Y=)
・荒木空調工業株式会社 様(https://aquaire.jp/)
・三恵商事株式会社 様(https://www.sankeishoji-building.com/)
・TSUTSUJI株式会社 様(https://www.tsutsuji-ishikawa.com/)
・介護施設グループとも 様
・焼肉にくまさ 様(https://www.instagram.com/yakiniku_nikumasa?igsh=NDk5MWF3ZTlqbzVi)
◆チームハイエースサポーター
・クアルテック 様 (https://quartech.jp/
◆公式戦試合球サポーター
・(株)平本組 様(http://hiramotogumi.com/)
今後もパテオFCを支援して頂くサポーター企業様を引き続き募集しております。2025シーズンもよろしくお願いします⚽️

2024年10月17日
【パテオFC金沢ジュニアユース第14期生セレクション開催日程について】
パテオフットボールクラブでは、現小学6年生を対象にジュニアユース14期生セレクションを11月24日(日)、11月25日(月)、12月1日(日)(予備日)の3日間で開催します。
セレクション申込方法、体験練習会、セレクション詳細について10.21(月)に改めてホームページ等で詳細を掲載予定です。
★ジュニアユース第14期生セレクション
開催日:11月24日(日)、11月25日(月)
2日間の連続開催ですので参加希望選手は2日間参加してください。
※12.1日(日)セレクションについては予備日として11月セレクションに都合により参加できない選手、体調不良などで参加できなかった選手を対象に開催予定です。
会場:金沢大学SOLTILOFIELD(人工芝)
※会場変更の場合もあります。
セレクション開催予定時間17:30受付、18:00-21:00
※12月1日(日)セレクション予備日については会場、時間未定
※体験練習会については11月から5回程度開催予定ですので日程は決まり次第掲載します。
GK選手向けのGK練習会も開催します。
★入団説明会
11.13日(水)
金沢市総合体育館第1会議室
19:00-20:00 予定
【14期生セレクションへのお問合せ】
パテオFCジュニアユース監督 木村龍朗
TEL:080-6350-5686
E-mail:kimura@k-tatsu.com





2024年9月6日
【2024ナショナルトレセンU-14中期】メンバー選出のお知らせ
パテオFC金沢ジュニアユース 所属の徳田晃大選手・中西海音選手が2024ナショナルトレセンU-14中期(9/12~9/15 @Jヴィレッジ)のメンバーに選出されましたのでお知らせします。
⚽️選出選手
GK 徳田晃大(U12森本)
182センチ、74キロ


⚽️選出選手
DF 中西海音 (U12符津)
180センチ、58キロ


⚽️参加期間
9月12日(木)〜9月15日(日)
🏟️開催場所
Jヴィレッジ(福島県)
2024ナショナルトレセン中期詳細⬇️
https://www.jfa.jp/news/00034307/
2024年7月10日
【第39回 日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 組み合わせ決定】
8月10日開幕の第39回日本クラブユースサッカー選手権U15全国大会組合せが決定。全国大会ならではの素晴らしいチームと真夏の北海道で戦えるのを楽しみにしています⚽️🔥
グループD
ヴィッセル神戸
東京ヴェルディ
パテオFC
FCコーマラント
8.10(土)
13:00キックオフ
予選リーグ①
パテオ vs 東京ヴェルディ
小樽市望洋サッカー場
8.11(日)
13:00キックオフ
予選リーグ②
パテオ vs ヴィッセル神戸
夕張サングリンスポーツヴィレッジ
8.12(祝月)
13:00キックオフ
予選リーグ③
パテオ vs FCコーマラント
夕張サングリンスポーツヴィレッジ
リンク先
大会公式サイト 大会速報サイト 日本クラブユースサッカー連盟 JFA
2024年6月17日
【ジュニアユースOB情報】
パテオFCジュニアユース8期生、東海大相模高校サッカー部所属の佐藤瞭成選手(U12泉クラブ)が神奈川県代表として全国高校総体出場を決めました。
強豪ひしめく神奈川を勝ち抜き多くの選手の中からメンバー入りを勝ち取った瞭成。途中出場して決勝点に繋がりるプレーでPKをゲットして瞭成らしいスピードあふれるプレーでチームの勝利に貢献しています!
県内外の色々なチームでパテオOB選手達が活躍してくれています⚽️
詳細記事⬇️
https://web.gekisaka.jp/news/soutai/detail/?409299-409299-fl



2024年5月16日
【2024ナショナルトレセンU-13北信越】
パテオFC金沢ジュニアユース 所属の木沢蒼選手が今週末から開催される2024ナショナルトレセンU-13北信越(5/18~5/19@長野木島平)のメンバーに選出されましたのでお知らせします。
⚽️選出選手
FW 木沢蒼(U12 FCTON)
⚽️参加期間
5月18日(土)〜5月19日(日)
🏟️開催場所
木島平ジュニアサッカー場(長野県)

2024年3月12日
【ジュニアユース10期生卒団式】
ジュニアユース10期生卒団式を開催。2021年4月に入団した10期生選手達は5シーズン目のU15北信越リーグで非常に苦戦しました。何度も諦めかける中で最後まで全選手が練習に取組みレベルアップしていきました。北信越入替戦での劇的PK戦11-10の勝利はパテオの歴史の中でとても濃い記憶として残る素晴らしい勝利となり劇的な残留劇でした。選手、保護者の皆様3年間お疲れ様でした!最後まで諦めないを実践した素晴らしい3年間の取り組みでした。これからの活躍を楽しみにしています。


